中小企業・小規模事業者の後継者については、候補者はいるが決定していないとする経営者が多く見られます。しかしながら、後継者の育成には5~10年の期間が必要と言われ、経営者の高齢化が進む現在において事業承継に関する計画的な… 続きを読む >>
2016年1月20日みちのく銀行よりセミナー開催のお知らせです。 本セミナーでは、経済産業省東北経済産業局による「平成 27 年度補正予算・平成 28 年度 予算における各種補助金の概要・申請のポイント」や、富士電機株式会社(本社:東京都品… 続きを読む >>
2016年1月18日協同組合青森県黒にんにく協会よりビッグなお知らせです! 協同組合青森県黒にんにく協会では、下記内容により、世界で初めての”黒にんにくサミット”を開催します!本サミットは、黒にんにくの学術的研究成果の報告と黒にんにくでの地… 続きを読む >>
2016年1月15日青森県ものづくり地域事務局では、平成24年度補正予算事業「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業」並びに平成25年度補正予算事業「中小企業・小規模事業者・ものづくり・商業・サービス革新事業」において採択された… 続きを読む >>
2016年1月7日青森県からお知らせです。 空き店舗等活用セミナー・交流会 目的 県では、今年度、空き店舗等の利活用を考えている県内の商店街と、商店街へ出店を希望する方の交流の場を作るとともに、商店街へ出店を希望する方や商工会・商工会議所… 続きを読む >>
2016年1月1日例年中小企業あおもり新年号に掲載しておりました、中小企業庁長官年頭所感ですが、都合により掲載することができませんでしたので、当Webサイト上にアップロードします。下記リンクからご覧下さい。 中小企業庁長官年頭所感
2015年12月22日当会会員であります”あおもり藍産業協同組合(吉田久幸代表理事)”の取組みが平成27年12月29日、テレビ放映されます! 是非御覧ください! ATV特別番組 「伝統技術に新たな風!未来を拓く「あおもり藍」のチカラ」 12月… 続きを読む >>
2015年12月22日当中央会では毎年度、青森県及び県内7市に対し、青森県官公需適格組合運営協議会(会長:前田博(青森県塗装事業(協)理事長))と連名で「官公需適格組合の活用を含む中小企業の受注機会の増大のための措置に関する要望」を行っており… 続きを読む >>
2015年12月22日三沢市議会は第4回定例会において、三沢市中小企業振興条例検討委員会(委員長:前田博(青森県官公需適格組合運営協議会会長))が検討を重ね、答申した「三沢市中小企業振興条例制定」を可決・決定されました。青森県、青森市に続く3… 続きを読む >>
2015年12月22日株式会社ソフトアカデミーあおもりでは、青森県主催により、注目が集まる 人型ロボットペッパーを活用したビジネスのアイディアワークを開催します。 様々な場面で活躍が広がるペッパー。 本イベントでは、接客、医療・介護、農業・水… 続きを読む >>