2023年10月から開始されたインボイス制度、2024年の1月から義務化された電子帳簿保存法、そして2024年の6月から始まった定額減税制度。税務や経理で注意すべき点が多くあります。本セミナーではインボイス制度、電子帳簿… 続きを読む >>
2024年9月2日中小企業組合(事業協同組合、企業組合、商工組合やこれらの組合の連合会)の事務局で働いている役職員の方が職務を遂行する上で必要な知識に関する試験を行い、 試験合格者の中から一定の実務経験を持つ方に、中小企業組合士の称号を与… 続きを読む >>
2025年1月10日本日、「中小企業あおもり1月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。
2025年1月9日国では、令和6年12月28日からの大雪による災害に関して、青森県の10市町村(青森市、弘前市、黒石市、五所川原市、平川市、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町)に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小… 続きを読む >>
2024年12月10日本日、「中小企業あおもり12月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。
2024年11月11日本日、「中小企業あおもり11月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。
2024年10月30日10月30日(水)、丸井 裕 青森県議会議長が当中央会を訪れ、櫛引会長宛の「地方議会議員の立候補環境の整備に関する要請書」を手交しました。 青森県議会では、女性や若者等、多様な人材の地方議会への参加につなげるため、次… 続きを読む >>
2024年10月10日本日、「中小企業あおもり10月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。
2024年9月10日本日、「中小企業あおもり9月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。
2024年8月9日本日、「中小企業あおもり8月号」を会員の皆様に発送しました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、どうぞご高覧下さい。