標記の外国人就労・定着支援研修が、10月より開講されます(2月末まで)。 内容は、外国人新入社員または内定者向けの無料研修(5時間)となります。 ビジネス習慣の違いや日本の雇用文化など入社時に必要な理解を、ロールプレイイ… 続きを読む >>
2020年10月15日先の見えない「Withコロナ時代」において、ビジネスの在り方自体が時代とともに大きく変わろうとしています。 本セミナーでは、 ○海外市場、特にアフリカを始めとする海外新興国市場には、どのような先行者利益が眠っているのか?… 続きを読む >>
2020年10月12日本日、中小企業あおもり10月号を会員の皆様に発送いたしました。 Webでのご紹介は表紙と目次のみとなっておりますが、お手元に届き次第どうぞご高覧下さい。
2020年10月9日青森県労働委員会では、個々の労働者と事業主との間に生じた労働問題の迅速かつ自主的な解決を促進するため「あっせん」を行っており、その一環として、労働委員会委員による労働相談会を開催しています。 なお、11月の定例労働相談会… 続きを読む >>
2020年10月5日さて、当中央会では「2020トップマネージメント経営セミナー」を10月13日(火)午後3時より青森市「ホテル青森」において開催いたします。 未だ収束時期が見通せない新型コロナウイルスですが、感染拡大防止と経済をいかに両立… 続きを読む >>
2020年9月29日理想の職場を目指して ~ 「1対1面談」の薦め~ あなたは、どんな職場が理想的だと思いますか?活き活きした職場、長く働くことができる職場 様々なデータから理想の職場づくりのヒントをお話します。 そして、「1対1面談」につ… 続きを読む >>
2020年9月29日有期実習型訓練セミナー&相談会 ~国の助成金を活用して人材を育成し、正規雇用へ~ 人材こそ企業の力!人材育成で悩みのある企業様に向けて、育成のための訓練カリキュラム・評価について分かりやすく解説します。国の助成金を有効に… 続きを読む >>
2020年9月29日県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止と事業の維持発展に向けて、「新しい生活様式」の実践に取り組んでいる事業者の皆様に「青森県新しい生活様式対応推進応援金」を支給します。 (1)応援金の額 10万… 続きを読む >>
2020年9月25日ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型・グローバル展開型〕の3次締切につきましては、令和2年6月10日から8月3日までの期間において応募を行ったところ、全国で6,923者からの申請がありました。全国採択審… 続きを読む >>
2020年9月16日東北経済産業局では、知財経営に必要な知識と技術を習得し、企業内で実際に知財経営を実践できる人材の育成を図るとともに、知財活動の支援機関や支援者との有益なネットワークを構築することを目的として、企業経営と知財産活動の連動性… 続きを読む >>