海外進出を行う中小企業が増えていますが、進出先でのリスク対策は行っていますか?海外進出においては現地での技術流出、権利の先取りなど知的財産面でのトラブルに巻き込まれるケースが多くあり、知的財産リスクへの備えが必要不可欠で… 続きを読む >>
2019年10月1日原子力関連のメンテナンス業務等への県内企業の皆様の参入を目指して、「原子力メンテナンスマッチングフェア2019」を青森市で開催いたします。 詳細は原子力メンテナンスマッチングフェア2019特設ページをご覧ください。 皆様… 続きを読む >>
2019年9月30日みちのく銀行からのお知らせです。 みちのく銀行では、「つながる。広がる。うまれる。~起業家の応援を通じて地域活性化~」をテーマに、「第1回 八戸地域クラウド交流会」を開催します。 「地域クラウド交流会」とは、顔の見えるビ… 続きを読む >>
2019年9月30日青森県からのお知らせです。 県内横断的な産学官金の連携組織である「イノベーション・ネットワークあおもり」では、産学官金オープンイノベーションの促進による新産業・新事業の創出と県内ものづくり産業の高度化を図るため、「あおも… 続きを読む >>
2019年9月30日(一財)女性労働協会では、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定に向けて、何から始めればよいか、どう取り組めばよいかなどを、専門家が分かりやすく説明します。人手不足対策や長時間労働対策などの一環として女性活躍推進… 続きを読む >>
2019年9月30日(一社)青森県中小企業診断協会では、本県の産業振興に資するため、青森県中小企業団体中央会等と共催し、県内中小企業者や商工関係団体を対象に、各界の著名人をお招きして講演会を開催しております。 第58回目となる今回は、「儲け… 続きを読む >>
2019年9月24日佐賀県の2市町及び千葉県の17市町に所在する事業者につきましては、平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の2次公募における公募期間を10月9日(水)まで再延長いたします。 併せて、激甚災害に指… 続きを読む >>
2019年9月19日第1部では、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングの様々な事例を通して、自社の人材ニーズに合致した人材の育成、離職率の改善やモチベーションの維持・アップなど、いま企業の抱える課題をどのように解決していくのかにつ… 続きを読む >>
2019年9月19日現在公募中の平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の2次公募につきましては、申請期限を2019年9月20日(金)15:00までとしておりますが、神奈川県に所在する事業者のうち、台風15号により… 続きを読む >>
2019年9月17日平素より、当会事業の運営につきまして、格別の御協力を賜り厚くお礼申し上げます。 青森県及び当会は、県内企業の原子力関連業務への参入を促進し、雇用の創出・拡大を図るため「原子力関連業務参入促進事業」を実施してきました。 こ… 続きを読む >>