青森県中小企業団体中央会

青森県中央会共済制度のご案内
組合事務書式ダウンロード
黒にんにくによる地域活性化への取り組み事例

メインナビゲーション

電話 017-777-2325

このページの本文

【中央会職員】お題:闘病ブログから学んだこと【しりとりブログ】

闘病ブログから学んだこと

皆さんこんにちは。
弘前支所の西田です。
つ、ついに私にブログの順番が回ってきた。前投稿者から受け取ったバトンは「と」。
そもそも感想文や日記が嫌いな自分にしりとりブログなんて書けるのだろうか?
まあ、論文試験でもないので気負わないようにしよう。

さて、お題。年男だから「鳥」は軽すぎるし、「トマト」「ところてん」「とろろ」食べ物ばかり・・・では「年」「時計」うーん難しい。
こうしてテーマ選定に悩んでいた最中、あのフリーキャスターの小林麻央さんの訃報が入り・・・・あっ、そうだこれに決めよう。

彼女のブログを初回から読んでいた身として、時期的に不謹慎かもしれませんが、今回のテーマはやはりこれしかない。ということで、「闘病ブログから学んだこと」に決めさせていただきます。

http://ameblo.jp/maokobayashi0721/
↑参考までに未だ見ていない方のためにリンクを貼りました。
もちろん私なんぞのブログではなく、小林麻央さんの闘病ブログですのでお間違いなく。

さて、私が抱いていた小林麻央さんのイメージと云えば、お天気お姉さんから始まり、ニュースキャスター、歌舞伎役者・海老蔵さんとの対談をきっかけに梨園の妻となり、さらには可愛い二人のお子様の母として、まさにシンデレラストーリー。テレビ画面からはいつも笑顔を絶やさず、周りを気遣う様子からも素敵な女性だなぁ~というイメージでした。

昨年6月に彼女の病気が公表されてからは、マスコミがこぞって報道し過熱化したため、業を煮やした夫の海老蔵さんから本人と子供のためにもそっと見守って欲しいとの会見が開かれました。病状が深刻となれば、プライバシーの問題からそっとしておくのはもっともな話でした。

しかし、その三か月後に彼女は世間の常識を打ち破りました。
ブログには「がんの陰に隠れたくない」「自身のこだわりは失ってみると、それほど犠牲をはたく意味のあるこだわり(理想)ではない」さらには、「家族のためにも誇らしい妻、強い母でありたい。闘病をブログで公表し、自ら日向に出る決心をします」と公言。

私も普段は色々なブログをサーフィンする1人ですが、そもそもSNSは趣味仲間や友達との交流、ビジネスユースが中心であり、自身の心情を赤裸々に吐露することはあっても、細やかな病状まで公にすることは考えもつきませんでした。普通は病気になりました。治療に専念します。回復しました。の3パターンが多いですよね。

果して「プライバシー」って一体何なんでしょうか?
簡単に云うと人に知られたくないことでしょうけど・・・その許容範囲となれば、人それぞれ価値観が違うし、うーん難しい。

ご承知のとおり、今の時代はネットでほとんど情報収集できます。SNSでは実名中心のFB(フェイスブック)やインスタにLINE、その他には便利なグーグルマップ、反対に監視型としては、携帯位置情報、防犯カメラやドライブレコーダーなど、さらにはハッカーによる情報漏洩もその一つであり、プライバシー侵害の危険性は枚挙に暇がありません。
もちろん仕事柄、情報管理には細心の注意を払っていますが、既にプライバシーって次元が大きく変化しているのではないかな?と感じている今日この頃です。

やはり、今の時代は個人も組織(企業)も彼女のように自身の思いを素直に表現した方が人々(顧客)の琴線に触れるような気がします。いじめ、パワハラ、品質偽装、不正会計なども全てはプライバシー(守り)の行き過ぎに起因していないでしょうか。

彼女のブログで感心したのは、「全てを隠さず」「本音を伝える」「笑顔の写真」「感謝の気持ち」が終始一貫していたことです。病人としての自身の心境、家族との絆、全国のがん患者らの心の支えとして、そして在宅治療に移ってからは、日々の体の変化や最期に口にしたオレンジジュースの味に至る細やかな描写はまさに作家レベルでした。

亡くなった今でも彼女のブログを公開しているのは、故人の意思を尊重した遺族の気持ちの表れだと思います。そして海老蔵さんはそのバトンを受け取り、日々精力的にブログを発信し続けています。

ニュースキャスターとして、そしてブログを通じて彼女が訴えたかったことは、相手に自分の素直な心を伝えることの大切さだとあらためて感じました。ブログのタイトルを敢えて「KOKORO」にしたのもそうした理由だと思います。

なんだかまとまりのない文章になりました・・・
私自身、自分の気持ちを表に出さない、出せない?性なので、小林麻央さんの闘病ブログに学んで今後とも公私ともに「KOKORO」を伝えるために精進していきたいと思います。

最後になりましたが小林麻央さんのご冥福を心からお祈りしたいと思います。

ということで次の方は「闘病ブログから学んだこと」の「と」です。
また「と」ですよー(スミマセン)

―――Blogmasterコメント
自分の心を素直に伝えること、大切ですが実践するには難しいことではあります。日常生活では言葉を飾ることが多いと思われますが、たまには自分の思いを素直に伝えることも必要なのだと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの上へ

青森県中小企業団体中央会 All Rights Reserved.
〒030-0802 青森市本町2-9-17 Tel:017-777-2325 Fax:017-773-5582