青森県よりお知らせです。
地域資源を活用した商品開発及び販路開拓に取り組む方、必見です!
県では、工芸品や加工食品など、本県の魅力ある地域資源を活用した商品を製造・販売する県内事業者の商品開発から販路拡大に至るまでの取組を幅広く支援しているところです。
この度、地域資源を活用した商品開発及び販路開拓に関心のある県内事業者への事業成果の普及等を目的として、今年度の事業に参加した専門家及び県内事業者による成果発表を行います。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
・ 開催方法:YouTubeによるオンライン開催
・ 視聴期間:令和5年3月15日(水)~令和5年3月29日(水)
※視聴希望の方には後日、URLを送付いたします。
1 新商品開発・既存商品のブラッシュアップの支援(動画45分)
【発表者】
・(株)ビームス 太田 友梨氏
・津軽開発(株)(青森ワイナリーホテル)
・(有)イシオカ工芸
2 ECサイト活用による販路開拓の支援(動画45分)
【発表者】
・図書印刷(株) 細井 彩氏
・八島ECコンサルティング事務所 八島 和浩氏
・(一財)野辺地町観光協会
3 青森・神戸ビジネス交流の支援(動画30分)
【発表者】
・青森県地域産業課 主査 室岡 一公
工芸品・加工食品・クラフト雑貨など本県地域資源を活用した商品を製造・販売している県内事業者、行政、商工団体等
令和5年3月10日(金)
申し込みフォームにアクセスし、お申込みください。
または、チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。
青森県商工労働部地域産業課 マーケティング支援グループ 和田
TEL:017-734-9375
FAX:017-734-8107
E-mail:chiikisangyo■pref.aomori.lg.jp
※「■」を「@」に変更して下さい。