青森県中小企業団体中央会

メインナビゲーション

電話 017-777-2325

このページの本文

2025年1月9日

【青森県】令和6年度「働く女性のキャリア継続推進セミナー」開催のお知らせ

青森県からのお知らせです。

企業において人材確保・定着の重要性はますます高まっており、若者や女性に選ばれる職場づくりを推進していくことが、課題解決の一手です。

本セミナーでは、女性が働きやすい職場づくりを推進することで持続可能な企業経営を実現すべく、県内企業が「できる」「取り組める」ための糸口を、取り組み事例を交え、解説します。

人材の定着でお悩みの方や、労働環境の向上に関心がおありの県内企業等の皆様はぜひ、この機会にご参加ください。

日時等

・現地開催及びオンライン開催(全3回)

○第1回 
 令和7年1月20日(月)13:30~15:30(受付13:00~)
 弘前文化センター2F第3会議室(弘前市白銀町19-4)

○第2回 
 令和7年1月21日(火)13:30~15:30(受付13:00~)
 八戸ユートリー5F視聴覚室(八戸市一番町1丁目9-22)

○第3回 
 令和7年2月5日(水)13:30~15:30(受付13:00~)
 アスパム6F八甲田(青森市安方1丁目1-40)

内容

青森県観光物産館アスパム4階「十和田」
(青森市安方1丁目1-40)

研修内容

第1部 基調講演 「女性が活躍できる・選ばれる職場の作り方」
~女性が活躍できる・選ばれる組織開発のプロが貴社の職場課題解決の糸口を提供します~
株式会社Pallet 代表取締役 羽山暁子氏

第2部 労務管理テーマ解説「具体的な事例と対策で学ぶハラスメント防止対策」
~人事労務管理のエキスパートである社会保険労務士が、働きやすい職場づくりに向けたハラスメント対策のポイント等を解説します。~
川村啓之社会保険労務士事務所 代表 川村啓之氏

第3部 上記講師2名による個別相談会(会場参加のみ/事前予約制)

定員

各会場50名
※申込多数の場合、先着順とさせていただきます。

お申込み

こちらの申込フォーム又はFAX(チラシ裏面に記入の上)お申込みください

お問い合わせ

株式会社広済堂ビジネスサポート(セミナー運営事業受託者)
TEL:022-225-8010 FAX:022-225-8110

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの上へ

青森県中小企業団体中央会 All Rights Reserved.
〒030-0802 青森市本町2-9-17 Tel:017-777-2325 Fax:017-773-5582