ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型・グローバル展開型〕の3次締切につきましては、令和2年6月10日から8月3日までの期間において応募を行ったところ、全国で6,923者からの申請がありました。全国採択審… 続きを読む >>
中央会では、小規模事業者を主体とした組合等が、共同事業の活性化や受注拡大など取引力の強化に取り組む特徴的・先進的な事業を実施する組合を下記の内容で募集します。 ■補助対象となる事業内容 中小企業・小規模事業者が連携し… 続きを読む >>
この度、緊急事態宣言の期間が延長され、本県の緊急事態措置の見直しが行われたことから、ポスターの内容を一部変更し、令和2年5月7日版のポスターを作成しました。 つきましては、職員及び来客者から見やすい場所に掲示し、注意喚起… 続きを読む >>
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま及び、関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 5月4日に緊急事態宣言の延長を受け、本ウィルス拡大防止に対し、本会(ものづくり補助金青森地域事務局を含みま… 続きを読む >>
令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(ビジネスモデル構築型)の公募が開始されました。 【概要】 民間企業が主体となって、30者以上の中小企業に対して、①革新性、②拡張性、③持続性を有する、ビジ… 続きを読む >>
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型〕の1次締切につきましては、令和2年3月10日から3月31日までの期間において応募を行ったところ、全国で2,287者からの申請がありました。全国採択審査委員会において… 続きを読む >>
青森県労働委員会では、個々の労働者と事業主との間に生じた労働問題の迅速かつ自主的な解決を促進するため「あっせん」を行っており、その一環として、労働委員会委員による定例労働相談会を開催しています。 ※この労働相談は、これま… 続きを読む >>
現在、令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型、2次締切)の公募が開始しているところですが、事前着手の承認のための申請受付期限を延長いたします。 【概要】 今般の新型コロナウイルスが、幅広… 続きを読む >>
当会で事務局を担当しております「青森県輸出促進協議会」より標記商談会のお知らせです。 青森県輸出促進協議会は、2012年にジェトロ青森の輸出勉強会を機に輸出意欲のある県内企業で発足した任意団体です。青森県産品の輸出促進に… 続きを読む >>
「平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金」の電子申請が、3月26日より開始しました。 http://26monohojo.force.com/guidance?_ga=1.213698832.586914…. 続きを読む >>