育児・介護休業法は仕事と家庭の両立を支援し、男女ともに育児・介護をしながら働き続けられる雇用環境を整備することを目的に制定されておりますが、休業取得の柔軟性や育児・介護休業の取得状況にはいまだ課題があります。今回の法改正は今年4月1日、10月1日と段階的に施行され、「働く」ことに重点を置き、仕事と育児・介護を両立できる社会づくりを目指すものであり、企業においては従業員が安心して働くことができる体制が求められます。
そこで、4月及び10月に改正される内容に対応できるよう、人事・労務の専門家からその具体策をわかりやすく解説いただきます。
時節柄ご多忙中とは存じますが、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
2月25日(水) 14時~16時
青森市 ホテル青森 4階 錦鶏の間
「2025年実務法改正 育児介護休業法・雇用保険法の実務対応ポイント」
おかみさわ社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士 田村 由理 氏
無料
・80名
※先着順とさせて頂きます。
組合員・組合事務局でお誘いあわせのうえ、令和7年2月19日(水)までに、下記申込書に必要事項ご記入の上ファックスでお送り頂きお申し込み下さい。