「ものづくり」の現場では、熟練技能者の不足や高齢化、後継者難が深刻化しています。
このため、県では、平成12年度に「あおもりマイスター認定制度」を創設し、ものづくりの基盤技術を支える優れた技能・技術者の社会的評価を高めるとともに、マイスター自身の技能・技術の向上と後進の指導等を通じ、技能・技術の継承・発展と人材の確保・育成を図ってきたところです。
このたび、以下のとおり令和6年度のあおもりマイスターの募集を開始しましたので、関係企業等に対して、優れた技術・技能を有する方をご推薦いただけるよう、本件に係る周知のご協力をお願いいたします。
令和6年7月10日(水)~令和6年8月30日(金)
申請書を受理した後、事務局・審査委員による事前調査・審査を行います。
令和6年12月(予定)
場所は青森市内を予定しています。
「あおもりマイスター認定申込書」に必要事項を記載のうえ、青森県経済産業部産業イノベーション推進課職業能力開発グループまでお送りください。
あおもりマイスターの募集内容の詳細につきましては、以下の募集ページ(県HP)をご覧ください。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/innovation/aomorimeister.html
〇本件に関する問い合わせ先
青森県経済産業部 産業イノベーション推進課 職業能力開発グループ
017-734-9415